hot topics

シングル「ささやかな連続」
2023.5.31 OTOTOY 先行配信リリース!
6月上旬 Spotify 他でストリーミング配信予定。

  • M1:ささやかな連続
    M2:羽ばたけバタフライ

    約1年ぶりのリリースです!タイトル曲「ささやかな連続」は、80'sライクなアップビートとシンセサウンドに、千ヶ崎くんのベースがうねる疾走感あるポップス。カップリングの「羽ばたけバタフライ」は2022年のプライベート・スタジオ・ライブでエマーソン北村さんと演奏した曲。スロー&ヘビーなビートでドリーミーな音世界。アートワークはクラーク志織さん。

    Words & Music:朝日美穂
    <M1>
    E.Bass:千ヶ崎学、Keyboards:朝日美穂
    Programing, E.Guitar, Synthesizers:高橋健太郎
    <M2>
    Keyboards:朝日美穂
    Programing, E.Guitar, E.Bass, Synthesizers:高橋健太郎
    Special Thanks:エマーソン北村

朝日美穂 Live 2023
2023年6月10日(土)@下北沢 音倉

5月31日に配信リリースするシングル「ささやかな連続」のレコ発ライブです!

出演:朝日美穂(vo, key)、楠均(drs)、千ヶ崎学(b)、高橋健太郎(g)、戸田和雅子 (cho)
開場 19:00 開演 19:30

【会場観覧】
予約 3500円 当日 4000円(+1ドリンク)
TIGETにて予約受付(4/22 22時〜)
※当日会場にてお支払いとなります
料金に誤りがあり訂正しました。大変失礼しました。(4/21)


【配信】
2500円(発券手数料 別途210円)
TIGETにて発売(4/22 22時〜)
※配信チケットを事前購入いただければ、7日間アーカイブをご覧になれます

ライブのご視聴・ご観覧ありがとうございました!

・2022.9.12〜2022.10.22 プライベート・スタジオ・ライブ vol.3(with エマーソン北村)
・2022.7.31 朝日美穂 Live 2022@下北沢 音倉

7インチ・シングル「Melt In Blue」再発売!

  • Side A:Melt In Blue
    Side b:1. 祈り 2. 祈り(GGSB Mix)

    1996年にリリースした最初の7インチ・シングル「Melt In Blue」を朝日蓄音オンラインショップにて発売します。
    B面にはテクノ・バンド、GGSB(ゲー・ゲー・エス・ベー)による「祈り」のリミックスを収録した貴重版!

    ※デットストックのため、ジャケットに多少のキズがある場合がございますが、ご了承ください。

    ソールドアウトとなりました。ありがとうございました!

シングル「通り雨」
2022.6.22 OTOTOY 先行配信リリース!
7月上旬 Spotify 他でストリーミング配信。

  • M1:通り雨
    M2:スローダウン

    2021年のプライベート・スタジオ・ライブで初演奏した曲「通り雨」と、未発表の新曲「スローダウン」を収録。アートワークはクラーク志織さん。

    Words & Music:朝日美穂
    <M1>
    Drums:楠均、E.Bass:千ヶ崎学、Keyboards:朝日美穂、
    Synthesizer:高橋健太郎
    <M2>
    Keyboards:朝日美穂、Programing:高橋健太郎

シングル「世界を揺らし続けてる」
2021.12.8 OTOTOY先行配信リリース!
12月中旬 Spotify 他でストリーミング配信予定。

  • M1:世界を揺らし続けてる
    M2:木枯しのロンド

    2021年1月に公開したプライベート・スタジオ・ライブで初演奏した曲「世界を揺らし続けてる」と、未発表の新曲「木枯しのロンド」を収録。アートワークは『島が見えたよ』に引き続き、クラーク志織さんが担当。

    Words & Music:朝日美穂
    Arrangement:朝日美穂 & 高橋健太郎
    Drums:楠均
    E.Bass:千ヶ崎学
    Keyboard:朝日美穂
    E.Guitar, Synthesizer, Recording & Mixing:高橋健太郎

    2021年12月29日には、レコ発とデビュー25周年を記念したワンマンライブを下北沢 音倉にて開催します!

2021年2月17日
ソニー・ミュージック・エンターテインメント時代の全作品
デジタル・リイシューおよびサブスクリプション開始!

下記の8タイトルがリリースされます。

<シングル>
「momotie」(1997年)
「勉強」(1997年)
「唇に」(1998年)
「さかさまパラシュート」(1998年)
「Eternal Flower」(1999年)
「Daisy」(1999年)

<アルバム>
「ONION」(1998年)
「THRILL MARCH」(1999年)

配信サイトはこちら
https://lnk.to/hyWSF1
https://ototoy.jp/_/default/a/110

7年ぶりのフル・アルバム
『島が見えたよ』発売中!
ハイレゾ配信(OTOTOY) ・CD

『島が見えたよ』特設ページはこちら!

  • 14年来の朝日のリズム・セクションである楠均、千ヶ崎学に加え、曲ごとに様々なミュージシャンを迎えて、色とりどりの作品集が完成した。子育ての日々の中で生まれた、全11曲収録。
    ジャケットのイラストは、前作『ひつじ雲』と同じくクラーク志織。

    1. スイミースイミー/2. 旅するバルーン/3. Compass Point 90/4. 朝がくるよ/5. オートフライト・コントロール/6. Compass Point 180/7. 四つ葉のクローバー/8. Wednesday ブルース/9. スウィンギン・デイズ/10. ベーグルソング/11. 春が来た

    <参加ミュージシャン>
    楠均、千ヶ崎学、三枝伸太郎、エマーソン北村、アンドウケンジロウ、西田修大、Babi、吉田篤貴、篠塚恵子、臼井ミトン、大野紗々

OTOTOY「Save Our Place」参加シングル
「LISTEN」2020.5.28(18時)配信スタート!

※現在は販売終了しています。Youtubeにてお聞きいただけます。

  • M1:LISTEN

    OTOTOYの、新型コロナウィルスの影響により休業を余儀なくされたライブハウス支援企画「Save Our Place」に賛同し、下北沢leteに向けて制作しました。
    leteは2007年から歌わせてもらってる、大切なお店。少しでも力になれればと急遽参加を決め、4日間で制作しました。
    ジャケットのイラストは、クラーク志織さん。
    お買い上げいただくと、クレジット決済手数料を除いた全額が、leteへのドネーションとなります。

    ※5月分の売り上げだけで約95,000円集まったそうです。ご購入いただいたみなさま、ありがとうございます!(2020.7.13追記)

シングル「オートフライト・コントロール」配信中!

OTOTOY ハイレゾ配信はこちら

  • M1:オートフライト・コントロール
    M2:スウィンギン・デイズ

    今年始めの「スイミースイミー」に続く2019年シングル第二弾。エレクトロでスペーシーな雰囲気の表題曲は、途中からバンド・サウンドにすり替わっていくスリリングなサウンド。ドラム:楠均(KIRINJI)、ベース:千ヶ崎学(KIRINJI)という朝日バンドのリズムセクションに、中村佳穂などとの活動で知られる西田修大のギターがフィーチュア。
    カップリングの「スウィンギン・デイズ」は朝日によるアカペラ多重コーラスに、かえる王国(大野紗々)がウクレレで参加した、やわらかな手触りの日常ソング。
    アートワークは、原田慎也。

シングル「スイミースイミー」配信&7inchアナログ盤 発売中!

「スイミースイミー」と「四つ葉のクローバー」の2曲を収録。
・OTOTOY ハイレゾ配信はこちら
・7inch アナログ盤は朝日蓄音オンラインショップでご購入いただけます。


  • 7inch EP:スイミースイミー c/w 四つ葉のクローバー(ASCO-7001)
    ※歌詞カードをダウンロードできるQRコード付き

  • 「スイミースイミー」MV公開中!
    朝日のMVとしては初めてのアニメーション&初めてのダンス!
    監督は落合陽三さん、振り付けは篠崎芽美さん。

Copyright asahi-chikuon. All rights reserved.